【Q-PRO】Youtubeが見れない

Q:【Q-PRO】モバイルプロジェクターのホーム画面にあるYouTubeを開くと、
「YouTubeの新しいバージョンをご利用いただけます。GooglePlayから今すぐインストール
とメッセージが出てしまい、YouTubeをみることができません。
A: YouTube側のアップデートの影響でございます。下記2パターンの解決方法がございます。
【パターン1】
1.下記リンクから新しいソフトをダウンロードしQ-PROにインストールいただきますと
Q-PROのホーム画面にあるYouTubeがアップデートされご視聴が可能となります。
アップデート用ソフトのダウンロードはこちらです↓
※ギガファイル便にアクセスします※
https://39.gigafile.nu/0114-o3bfeba432a3bacdfcc3d8e5052e47a5f
ファイル名:update.zip
ダウンロードパスワード:qpro
※ダウンロードには5分ほど時間がかかります※
2.ダウンロードした「update.zip」をUSBメモリに保存します。
3.「update.zip」が保存されたUSBメモリをQ-PRO本体裏側USBに差し込みます。
4.下記の画面が表示されますので、リモコンを使って右側の「install」を選択しリモコンの「OK」を押します。
5.30秒ほどすると下記の画面が表示されます。
「Reboot system now」を選択し、リモコンの「OK」を押します。
6.30秒ほどの間に、1~2回自動で再起動が起こります。そのまま何も触らずにお待ちください。
<アップデート成功の場合>
7.下記のような画面になり、メッセージ赤枠の部分に「succeed」の文字があれば、アップデート成功です。
そのまま「Yes」をクリックし、ホーム画面に戻るとホーム画面のYoutubeが使用可能となります。
<アップデートが失敗した場合>
下記のような画面になり、メッセージ赤枠の部分に「succeed」文字がなければ、アップデート失敗です。
失敗した場合は「No」を選択します。
4.の下記の画面まで戻りますので、その後は同じ手順で4~7までの操作をお願い致します。
以上が、YouTubeアップデート方法【パターン1】になります。
【パターン2】
■Q-PROホーム画面の「GooglePlay」をクリックします。
■検索窓に「youtube」と入力しインストールします。
■ホーム画面にあるYouTubeはご視聴いただけないままですが、ホーム画面の「アプリケーション」
内にインストールしたYouTubeが追加されます。
YouTubeをご視聴になる場合は、ホーム画面の「アプリケーション」から「YouTube」を選択する必要
があります。
【解決方法2】の操作方法は以上になります。